講座と体験学習
2019.01.13(日)
 
                         県内の遺跡の中で、発掘調査の成果にどのような意味があるのか、他の関連遺跡等も紹介しながら分かりやすく解説します。また、「時代のものさし」になる土器について、実際に触れてもらいながら特徴や観察するポイントについて学びます。
- 開催日
- 2019年01月13日(日)
- 時間
- 13:30〜15:30
- 場所
- 高知県立埋蔵文化財センター
- 申し込み
- 不要
- 定員
- 40名
- 費用
- 無料
その他の講座
- 
                    		考古学研究の世界「土佐古代の土器」2026.02.15(日)   担当職員の専門とする考古学研究について紹介します。 
- 
                    		フィールドワーク:高知の遺跡探訪「高柳土居城跡・原遺跡ほか」2025年11月16日(日)※雨天中止   県内の遺跡を訪ねるフィールドワークです。 
- 
                    		高知の発掘最前線①「東浜土居遺跡」2025.05.25(日)   近年の発掘調査によって明らかになった安芸市の東浜土居遺跡について担当調査員が解説します。 

