TOP > 講座 > 研究最前線解説会「土佐の近世墓」<終了>
研究最前線解説会「土佐の近世墓」<終了>
2021.11.28(日)

土佐の近世墓について、これまでの発掘調査の事例から、その構造や当時の墓制について探ります。
発表者:綾部 侑真 氏(埋蔵文化財センター)
- 開催日
- 2021年11月28日(日)
- 時間
- 14:00〜15:30
- 場所
- 高知県立埋蔵文化財センター
- 申し込み
- 必須(2021年10月28日 08時30分から受付)
- 定員
- 30名
- 費用
- 無料
申込のキャンセル、訂正や変更はお電話(088-864-0671)でお願いします。
その他の講座
-
先生のための考古学入門講座
8月1日(月)/ 2日(火)
学校の先生を対象とした、遺跡や発掘調査についての座学と体験を行う講座です。
-
遺跡解説会「土佐藩主山内家墓所」
2023.03.19(日)
近年の発掘調査が行われた「土佐藩主山内家墓所」について担当調査員が解説します。
-
山城講座と城歩き「座学」
2022.11.06(日)
山城の構造や役割、城主に関する話など、山城に関する知識や見方などを座学形式で学びます。