まいぶん講座1「遺物編」
2021.06.27(日)
遺物の見方や歴史について学べる講座です。土器や石器など各時代の遺物から、どんなことが分かるのか「遺物の見方」の初歩をお話しします。
担当者:埋蔵文化財センター職員
<終了しました>
- 開催日
- 2021年06月27日(日)
- 時間
- 14:00〜15:30
- 場所
- 高知県立埋蔵文化財センター
- 申し込み
- 必須(2021年05月27日 08時30分から受付)
- 定員
- 30名
- 費用
- 無料
申込のキャンセル、訂正や変更はお電話(088-864-0671)でお願いします。
その他の講座
-
考古学研究最前線解説会「弥生時代の人々と文字」
2023.02.23 (木・祝日)
弥生時代の「文字」のあり方について考古資料から迫ります。
-
遺跡解説会「森山城跡」
2022.12.25(日)
近年の発掘調査によって明らかになった森山遺跡について担当調査員が解説します。
-
先生のための考古学入門講座
8月1日(月)/ 2日(火)
学校の先生を対象とした、遺跡や発掘調査についての座学と体験を行う講座です。